何かを会得するためには興味があるってことがすごい大事 それがエネルギーの素 だから興味があるうちにすぐ動いて色 […]
あらためて思うこと

何かを会得するためには興味があるってことがすごい大事 それがエネルギーの素 だから興味があるうちにすぐ動いて色 […]
去年と今年インドに行ってきて自分の中に変化が生まれました。 その中でも大きな意識の変化は「今自分がいる状況、 […]
そりゃ全部は受け止めないけど、人がなんとなく言ったこととかでもそれをきっかけとして大事に扱うかどうかで(そのタ […]
ギターはある意味簡単で、ある意味難しい楽器だと思う。 そんな中でも最近感じてる最も難しいのが音色の作り方だ。 […]
もっと滅茶苦茶だっていい、 もっと自分なりに感じるままに弾いちゃっていい、 けど、そうして弾いてると成立しない […]
最近になってようやく少しずつ演奏する時の意識が外に向いてきた。 今までは、今何弾こうか(フレーズなど)とか、ど […]
最近になって少し耳がよくなってきたからか、 オーネットコールマンを聴くのが楽しくなってきた。 ジャズのジャムセ […]
先日のライブに親しいミュージシャンが遊びに来てくれた。 その人は今は演奏活動はそこまでしていないが音楽に対する […]
先日2週間ほどのインド滞在を経て日本に戻ってきました。 自分が想像してたはるか以上の衝撃な体験の連続でした。 […]
ミュージシャンは日々変化し続けます、良くも悪くも。 そんな中、最近自分の内で特に気にしているワードが「重力」で […]