Guruw   OZIMA   生島佳明

メニュー

コンテンツにスキップ
  • ホーム
  • ライブ
  • アーティストプロフィール
  • Media
  • Shop
  • コンタクト
  • Link

生島の思考

は掲示2014年3月10日2014年4月2日 によりyoshiojima

よく音楽において、メロディ、リズム、ハーモニーが3大要素と言われるが、我々日本人にとっては、さらにそれ以上に、1音の持つ表情や間というものが重要な要素なんじゃないかと最近思う。

このエントリはに投稿されました生島の思考 。ブックマークパーマリンクを参照してください。を

投稿ナビゲーション

← 大人っぽい
サークル:日本初の音楽理論Webマガジンに第3回コラムを掲載しました。 →

facebook

facebookページへ

最近の投稿

  • 47都道府県縦断ツアーを始めて一年が経った
  • 四国と中国地方のフライヤー
  • Japan tourまもなくスタート
  • 3月7日インドから日本に帰国しました。
  • シヴァラトリinバンガロール

カテゴリー

  • NEWS
  • コラム
  • ライブ情報
  • 未分類
  • 生島の思考
  • 連載

タグ

Ozzy Record オジーレコード コラム
  • ホーム
  • ライブ
  • アーティストプロフィール
  • Media
  • Shop
  • コンタクト
  • Link
All Rights Reserved.(C) 2014 Ozzy Record