Happy Pongal!
I’m in Madras now.
Dig into Carnatic music!!

インドに到着してしばらくしてからの投稿になりましたが日本を出発してからおよそ24時間後にチェンナイのホテルに着きました、少し仮眠をとって朝から散歩へ、まずはワダとチャイ、こちらのはチャツネに赤唐辛子、ワダに青唐辛子が入っていて辛め、そのまましばらく歩いていたらお寺を発見、そこで流れてる音楽が泣ける、しばらくそこで聴いてました、そして町の色んなところに井戸があるのもなんかいい。さらに歩いてたら地元のインド人が話しかけてきて立ち話に、これから仕事に行くとこって言ってたけど小一時間くらい話してて仕事大丈夫なのかな?って気になったけどここはインドなんだって思うことにしました。立ち話してる隣に建設中の建物があってそこにかかしのような人形があってなんか面白いなと思っていたら、そのインド人が「この建物が完成したらこの人形は取るんだよ」って言っててそりゃそうだろうなと思った。


そしてやたらコーラムが多くあるのでこっちではいつもこうなのかなと思っていたら今日はちょうどポンガルというタミル人のお祭りの日で、食べ物が無料で提供されるのでそのインド人がそれを待っていたということでした、自分もいただいたんですがデフォルトがドカ盛り、さすがインド。
1日目の午前中でこんな具合ですがこれからしばらくチェンナイに滞在して音楽や色々吸収していきます、それではまた。