たまたま大学受験の話が出たことから始まった生島の人生を振り返るシリーズ第二弾 〜大学卒業から専門学校へ編(前編)〜
前回までの話は、みんなが就職していく中、俺はそんなことには一切目もくれずジャズギターをものにしようと試行錯誤していた、というところまで話した
その頃は大学4年の時だったな、
今思えば今までの人生の分岐点で何かしら次に繋がっていくきっかけやヒントがあるんだよね、面白いことに
最初はロックバンドを組んで活動していて売れようと必死だった、
けどもちろんそんなのうまくいかないわけでみんな焦り始めたりして喧嘩や行き詰まることが多くなっていった
そして行き着いたのが解散しよう、と
小学生くらいからギターさわったりして、高校でたまたま軽音楽部に入ったきっかけでちゃんとギター弾くようになって、今現在もずっと弾いてるんだけど、今までの人生の中でその解散しようとなった時一度だけギター止めようかなと思ったことがある
趣味でたまに弾くという選択肢も嫌だったから止めるなら一切弾かないし、ギターも全部手放そうと思った
そんな時にそのバンドのキーボード担当の奴が当時にしては色んな音楽を知っていてセンスが割りとよかった(見た目はパットメセニーグループのライルメイズ(key)みたいだったw)
そしてそいつんちに遊びに行った時にこんなのもあるよと聴かせてくれたのがジャズだった
それを聴いた瞬間、目から鱗というか、完全にノックアウトだった
それまではもちろんジャズというワードは知ってたんだけど、なんか洒落っ気づきやがって、と内心思ってて一度も聴いたことがなかった、だから余計に衝撃はすごかったし、ギター止めようと思ってた時だったから先入観なく素直に音楽が聴けたんだと思う、そうそのタイミングがよかった!
けど昔から物事を中途半端にやるのは嫌な性分なのでやるならやるし、やらないならやらないのどちらかに決めようとしてた
周りはみんな就活とかがんばってたり、将来のことを考える時期だったので、その時ジャズギタリストを目指すなら死ぬまでやる、それかもう一切弾かないのどちらかにしよう、と
普段はけっこう直感ですぐ決めるタイプだけどその時ばかりは流石に相当悩んだ、だってその時の選択で人生決まっちゃうからね、今思えば大袈裟だけどw
そして4日位考え尽くして出した答えが「ジャズギタリストになる、そして途中どんなに辛いことがあっても決して投げ出さない」だった。
タイトルで専門学校へと言っておきながら文字数が多くなったのでこの続きはまた次回しますねw
ちなみにジャズギタリストへの道を決定付けた初めてのジャズとの出会いのアルバム4枚は、
「Time out/Dave Brubeck qurtet」
「Djangology/Django Reinhardt」
「Bossa antigua/Paul Desmond futuring Jim Hall」
「Tal/Tal Farlow」
です、この4枚はいつ聴いても色褪せることなく自分の中で輝き続けています。
あと、紆余曲折を経て今もギターを弾き続けてる生島が、今度初めてフルバンドアルバムを制作するクラウドファンディングのプロジェクトをやっていて3日後の1/29に終了します、
そちらもご支援いただけたら嬉しいです、ぜひお願いします!
・クラウドファンディング終了まで4日!
・レコーディングまで9日!
・皆様のお陰で目標額95%まで到達しました!!
※クラウドファンディングページ情報(シェア歓迎)
「 ギタリスト生島佳明、初めてのフルバンドアルバムを作りたい!」
https://camp-fire.jp/projects/view/219716
【生島佳明 フルバンドアルバム campfire】検索
#guruw #レコーディング #newalbum #comingsoon #ayaki #yuki_atori #田中栄二 #india #mumbai #guru #ジャズとの出会い